このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

なんでも
話せる親子
親子の
信頼関係
自分軸の
子育て
見出し
テキスト

\割引&特別特典つき!/

\先着100名のみ/
3大特典

特典その①
受講料金11,000円割引き!
通常165,000円(税込み)

154,000円(税込)

特典その②
代表理事のじまなみによる
【思春期に使える3大ワード&大質問会】
8/24(土)9:00〜(8,800円相当)
【場所】オンラインzoom

特典その③
受講生様専用Facebookグループご招待!!



申込期間
5/20(月)~5/31(金)

お申し込み終了は
5/31(金)23:59ですが
お席が限られておりますので
先着順で
急遽終了になる場合があります。

\無料体験会 開催決定!/

思春期講座で学べることは?
受講すると
どんな親子になれる?

まずは体験セミナーで
少し聞いてみませんか!

通常3,300円

体験会
特別無料!

30名以上がお申込み!
毎回大好評の
無料体験会
この機会をお見逃しなく!

・5月29日(水)22:00~23:15⇒満席御礼
・5月30日(木)10:00~11:15⇒満席御礼
・5月31日(金)10:00~11:15⇒残1
・5月31日(金)14:00~15:15⇒満席御礼
・5月31日(金)22:00~23:15⇒残2

18時間かけて
継続して
学べる環境で


身体と心、避妊
性交、防犯
性犯罪、ネットリテラシー
LGBTなど


子どもが自分を大切に
生きるための
すべてが
ここに


パンツの教室
最高峰の講座

【思春期講座】


大切な事
すべてを

成長するあなたに
伝えてあげたい


受講者様の声

思春期の子供達が、向こうから話しかけてくれるようになりました。

思春期だってこんなにコミュニケーションがとれるんだと思うと、前までのツンツンしていた時間がもったいなかったです。
子供への声かけが変わると、お互いのイライラが減りました!

押さえるポイントがわかるようになって、やみくもに頑張らなくてよくなって余裕ができました。

うちの子まだまだかわいい!って思えるのが幸せです。
まだ小さいので受講は早いかなと思いましたが、これから迎える子どもの思春期にどうしたらいいかわからず漠然とした不安がありました。

講座で体系立てて教えてもらえるので、頭の中も整理されましたし、こんなに楽しく接することができるんだと知って今は思春期が楽しみです!
自分の子育てが、これでもう大丈夫!と大きな自信を持つことができました。夫とのコミュニケーションも激変して効果に驚いています。
関わってもバトルになるだけだから、もうそっとしておこう。と思っていたのはただの放置だったと反省しました。

信じて手放すことの本当の意味がわかりました。

今日意識して話しかけてみたら、いつも以上に会話が続いて効果を感じました。久し振りに楽しかったです!続けていきたいと思います。

小5女の子ママさん
お姉ちゃんと弟と同じほめ方じゃダメなんだと気づきました。
〇〇褒めをしたら、にやっとしてくれたので思わず心の中でガッツポーズをしました。

中1女の子、小2男の子ママさん
自分の思春期が暗黒だったので同じ気持ちにさせたくなかったです。もっと早く知りたかったと大人になって思うことがたくさんあったので
きちんと学び直せてよかったです。

今からたっぷり時間をかけて伝えてあげられることが嬉しいです。ありがとうございました。

年長女の子ママさん
長女がSNSで知り合った人に会いに行こうとしており、正直もうそんなことがあるのかと焦ったのですが、真剣に危険であることを伝えても全く聞く耳をもってもらえず、親の方が、かかわり方を変えなければと思い受講しました。

いろんなテクニックを教えてもらえたので、ひとつずつ試してみたら心を開いて話してくれるようになりました。

SNSはまだ使っていますが、安心して見ていられるのでガミガミ言うこともなくなり、受講してよかったなと思います。

男の子の体や脳の特徴のことも全くわからなかったので、お調子者の弟にも使えることがいっぱいで、もう反抗期は怖くありません。あずみ先生ありがとうございました。
小6女の子 小4男の子ママさん
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎

思春期の多様な悩みを
大きな心で
受け止められる

「パンツの教室」初級・中級講座で得たもの

親子のコミュニケーションを楽しみながら
3つの軸を基礎として

自分も周りの人も
大切にする子になってほしい。


性の被害者にも
加害者にもさせない!


ママの愛情をたっぷり伝え
生きる上での大きな土台を養う

とにかく明るい性教育
「パンツの教室」


◆「初級講座」
身体の基礎や、3つの軸、

◆「中級講座」で、
身体や心の変化、ネットやSNS
防犯対策について学ぶことができます。


受講生さん
たちからは、

◇「タブーだと思っていた性教育がこんなに楽しいなんて!」

◇「幼児から伝えられる方法があるとは知りませんでした」

◇「これを知らないで子育てしてたと思うとぞっとします」

◇「毎日子どもが愛おしくてたまらないです」

こんな嬉しいお声が
たくさん、たくさん
届いています。


頼れるお母さんでありたい

しかし段々と、
心も身体も成長するにつれて

・部屋にこもってスマホばかり

・「別に」「ふつー」「キモい」
急に言葉遣いが荒くなる。

・「勝手に決めないで!」
「いちいち言わないでよ」
サポートしてるつもりが反抗される…


あんなに「ママ!ママ!」
後をついてなんでも話してくれたのに
急に人が変わったように感じる

突然の「思春期」

身体のこと

学校のこと

友達関係のこと

いざという時の対応


子ども達が待ったナシで
まいにち直面している環境の実情を
知っておくだけで
伝えておくだけで


あわてずに

そっと寄り添える

どんと受け止めるお母さんに

信頼して見守れるお母さんに
なることができます。


思春期講座は
こんな方におすすめです!

  • 思春期をこじらせないために、今からできることを準備しておきたい。
  • 思春期も変わらず、友達のように話がしたい♬
  • もっと具体的に、子どもの身体や友人間関係など話すポイントを知りたい。
  • 子どもが巣立つ前に、大切な知識のお守りを全部渡しておきたい。
  • 詮索するのではなく、支えられる親でありたい。
  • いざというとき、相談してもらえるよう知識を深めたい。
  • パンツの教室流性教育が大好きなという方!初級・中級講座をもっと深めたい方!
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

思春期講座
カリキュラム

【講座内容】
3時間×6回。
合計18時間のセミナーです。
1日目~6日目まで順番にご受講ください。
1日目 1.思春期の親の心構え~プロローグ~
2.思春期ってなに?
3.思春期のこと上手にコミュニケーションをとるための4つのポイント
2日目
1.思春期女子との関わり方〜家族編&友人編〜
2.思春期男子との関わり方〜家族編&友人編〜
3.思春期の子供たちにNOと言える勇気を持たせる方法
4.現代の子供たちの大きな闇
5.思春期の子供たちを伸ばすために親ができること
3日目
1.思春期男子の体や心の変化と悩み
2.思春期女子の体や心の変化と悩み
3.思春期男女に共通の悩み
4.思春期&反抗期に寄り添う母の悩み(更年期)
5.親子で知っていてほしい人生の法則
4日目
1.反抗期と自己肯定感の意外な関係
2.思春期の褒め方は○○褒め
3.思春期の叱り方
4.思春期のスマホリテラシーと性のトラブルの防ぎ方
5日目 1.なぜ人はSEXをするのか?
2.性欲以外でSEXする若者たち
〜性被害にあってしまったら〜
3.予定外の妊娠をしてしまったら?
6日目
1.平等主義者な性感染症
2.正しい知識でライフプランニング〜不妊症〜
3.時代の変化を迎える多様性・セクシャリティー
4.手紙を書こう!
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

講座スケジュール

 昼コース! 
10:00~13:00
残1名
①6月11日(火)
②6月18日(火)
③6月25日(火)
④7月2日(火)
⑤7月9日(火)
⑥7月16日(火)

夏休みまでに終わる
\最短コース/
 夜コース 
21:00~24:00
残1名
①6月20日(木)
②7月4日(木)
③7月18日(木)
④8月1日(木)
⑤8月22日(木)
⑥9月5日(木)

月2回で
\ゆっくり学べる/
 オリジナルコース 
日程のご要望をお聞きしながら
受講スケジュールを
組み立てます。

LINEもしくは
下記お問い合わせから
お気軽にご相談ください♪
※限定1名※
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
◇講座内容①~⑥の順番でしたら各コースをミックスしてのご受講もOKです!

◇1日だけ日程が合わないなどはお気軽に下記LINEにてご相談ください。

◇急な体調不良などで欠席の場合は、事前にご連絡いただければ必ず振替いたしますのでご安心くださいね。

よくあるご質問

  • Q
    1日だけ合わない日程があります。他のコースの日で振替もできますか?
    A
    カリキュラムの順番通りでしたら、コースをまたいでのご受講も可能です。
    また、日程が合わない場合は調整いたしますので、お気軽に下記LINEにてご相談くださいね。
  • Q
    パンツの教室を何も受講したことがありません。思春期講座は受講できますか?
    A
    はい、可能です。初級・中級講座をご受講のあと、思春期講座へいらしてくださる方。思春期講座だけご受講される方など皆様お子さんの年齢や環境により様々です。
    私には、どれが合っているのだろう?というご相談も公式LINEからお気軽にメッセージくださいね♪
  • Q
    小さい子どもがいますが、一緒に受講しても大丈夫でしょうか?
    A

    保護者向け講座のため、1歳未満のお子様以外の同伴はご遠慮いただいております。
    また、講座中は性についての単語を多用します。ご家庭の事情で 講座中お子様が近くにいる場合、イヤホン等を使用の上ご受講いただきますようお願いいたします。

  • Q
    急な子どもの体調不良などの場合は、振替していただけるのでしょうか。
    A
    事前にご連絡いただければ、必ず振替いたしますのでご安心くださいね。
  • Q
    受講費用の分割払いは可能ですか?
    A
    お支払い方法は、銀行振込もしくはクレジットカード決済をお選びいただけます。分割払いをご希望の場合は、クレジットカード決済のあと、ご自身でカード会社に分割払い等をご変更手続きください。(カード会社のHPなどをご参照ください)
  • Q
    気になっているけど、うちの子に思春期講座がぴったりくるのか、よくわかりません。
    A
    特に個人差が大きい思春期、何歳でこう、という教科書がないからこそママが臨機応変に対応できると良いですよね。
    LINEでご相談お伺いいたしますので気軽にメッセージを送ってくださいね♪
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

講師プロフィール

とにかく明るい性教育
パンツの教室
グランドシニアインストラクター

佐藤あずみ

■経歴■

パンツの教室流
とにかく明るい性教育歴6年
長女が思春期にさしかかり
やっててよかった!を毎日実感中。

パンツの教室の講座や
インストラクターの養成も行っている。

行政の子育て講演講師としても
活動を行い

年間1500名以上の
子育てをサポートしている。


名古屋市在住
小5,小3女の子ママ

不登校の時期もありましたが
性教育で学んだ
愛情を伝える方法のおかげで

親子で豊かな時間を
過ごすことができました♪

受講生さんからは、

「困りごと対策のアイディア豊富」

「熱いハートの持ち主で
とっても気さく!」

「なんでも受け止めてくれる」

「ずっと話していたい♪」

「知識が豊富で引き出しが多い」


こんな評判をいただいております。

図書館司書として10年間
児童書コーナーや管理職として勤務。
性教育本の選び方や使い方にも定評がある

お問い合わせ

お問い合わせは
どんなことでもお気軽にどうぞ♪

公式LINEで24時間受付中です♪

チャットは1対1のやりとりで
他の方には見えませんので
ご安心くださいね。